top of page

【開催告知】10/19(日)稲門祭 焼酎Bar 店員大募集

  • admin
  • 9月27日
  • 読了時間: 3分

10/19(日)に開催される稲門祭で模擬店を出します。 同期で教育学部卒の焼酎プロデューサー黒瀬暢子さんが監修する特別企画、その名も「97年次稲門会 焼酎Bar Produced by Nobuko Kurose」!


今回は、企画内容を大発表!

また、 当日のバー店員を募集中です。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております!


■企画タイトル:


稲門祭2025 1997年次稲門会出店企画

焼酎Bar Produced by Nobuko Kurose


■コンセプト

「世界で評価されている焼酎、世界が認めたWASEDAの銘柄」

福岡在住の焼酎プロデューサー黒瀬暢子さんが、我らが母校に関係のある焼酎をセレクト。世界で評価されている焼酎ばかりです。校友の皆様、ぜひご賞味ください。


≪焼酎4種類》

・芋焼酎「茜霧島」霧島酒造・相談役がOB

・米焼酎「吟麗しろ(銀しろ)」高橋酒造・常務がOB

・ 麦焼酎「紅乙女 樽 FRENCH OAK 25度」紅乙女酒造・社長がOB

「上等梅酒」本坊酒造・W97同期メンバーのご実家


ree


■実施内容

・飲料提供:焼酎1杯 500円でご提供!


■店員の活動時間

10-15時 (1時間程度の活動でもOK!)



■企画監修者は飲料のプロ


黒瀬暢子さん(教育学部卒)

株式会社HarmoniK(福岡市)代表取締役社長。日本でたった一人の「焼酎プロデュサー」(商標登録)。イベント「焼酎女子会enjoy!」を定期的に主宰し、焼酎の魅力を発信中。


中島茂さん(教育学部卒)

株式会社富久栄<ふくえい>(福島県郡山市)代表取締役社長。スペシャリティコーヒーの専門店として、コーヒー豆やチョコレートの販売、カフェの経営を展開している。





★HP作成ツール「WIX」のフォームを使用しています。

★申し込み締切 10月5日(日)



昨年の様子。お揃いの法被を着て、抜群のチームワークで接客や焼酎づくりに奮闘!↓


ree


※確実なエントリー手続きのために、下記2点、ご注意ください。


【注意事項1】1997年次稲門会から、公式サイト、メールマガジン、Facebook、LINEなど、複数の媒体で告知を展開していますが、どこからお申込みいただいても大丈夫です。いずれもHP制作ツール「WIX」のフォームに遷移します。


【注意事項2】エントリー受付完了と同時に、下のようなデザインをあしらった受付完了メールを自動配信しています。また、開催が近づきましたら、あらためて参加者の皆様に直前のご案内メールをお送りします。メールの見落としにご注意ください。


ree





■2025年イベントスケジュール (2025年9月26日 更新版)

3月29日(土) お花見@錦糸町公園 【開催終了】

4月13日(日)早慶レガッタ観戦 【開催終了】

5月31日(土) 野球 早慶戦&BBQ懇親会@森のビアガーデン 【開催終了

8月2日(土)江戸川花火大会【開催終了

9月20日(土) 屋形船イベント 【開催終了】

10月18日(土) 総会・懇親会 【参加者募集中】

10月19日(日) 稲門祭 焼酎ショップ出店【参加者募集中】

11月 社会貢献活動(清掃活動など)

11月 スポーツイベント(ボウリング、卓球など)

 秋 ゴルフ プチコンペ

12月7日(日) ラグビー早明戦&忘年会


■2026年イベントスケジュール 1月 早稲田駅伝


bottom of page