top of page


パワースポット“筑波山ハイキング”5/16(土)のご案内
「西の富士、東の筑波」と富士山と並び称される筑波山。 日本百名山の中でも標高が低く、気軽に登山が楽しめる山です。今回は往路は登山道を歩き、 復路はケーブルカーを利用します。動きやすい服装や歩きやすい靴、水など最低限の準備だ ...
2015年4月26日


鎌倉にハイキングに行ってきました
97circle山楽部です。 観光客で賑わう鎌倉小町通りを散策後は、江ノ電で七里ガ浜に移動し、海辺のイタリアンレストランでしらすや海の幸に舌鼓を打ち、解散しました。 今回は初心者コースでしたが、適度な運動量で清々しい一日となりました。 【今後の予定】 ...
2015年4月26日


お花見&春の宴が開催されました
毎春恒例の「1997年次稲門会主催・お花見&春の宴」が、今年も4月4日(土)に開催されました。 当日は気温がやや低く花曇りの天候でしたが、懐かしい高田馬場ビックボックス前集合、そして戸山公園でのお花見。「4月にビックボックス前集合と聞くと、学生時代の新歓の時期を思い出してワ...
2015年4月25日


お花見&春の宴4/4(土)開催のご案内
桜の開花が待ち遠しい時期になりました。 頂上に登ると、眼下一面に360度パノラマの桜! 西早稲田・戸山公園の箱根山で、そんな絶品の桜見の思い出のある方も多いかもしれません。 今年の花見は、懐かしい西早稲田・戸山公園の桜を楽しみ、その後、同じ戸山の地に佇む日本家屋で同期が...
2015年3月15日


山楽部・春山行のご案内<4/18(土)> ~鎌倉アルプスハイキング~
鎌倉を囲む山並みを「鎌倉アルプス」と呼び、6つのハイキングコースがあります。春のあたたかなこの時期、鎌倉を気楽に歩きましょう。ご家族、小さなお子様連れも大歓迎♪ご一緒に、のんびりゆったり、素敵なひとときを過ごしませんか? ■概要・行動予定 日 程:...
2015年3月15日


新春初笑い寄席鑑賞会&新年会(1月10日)のご案内
1997稲門会幹事会事務局です 「新春初笑い寄席鑑賞会&新年会」のご案内です 新年を寄席を観て初笑いで迎える寄席鑑賞会 その後、商売繁盛の神花園神社でお参りして、新年会を開催致します 寄席鑑賞会のみ、お参りからの参加、新年会のみ参加も大歓迎です。 ...
2014年12月31日
bottom of page

